こんにちは、CAD課吉田です。
先週の『東京優駿(日本ダービー)』は『皐月賞』2着の「タスティエーラ」が早めに抜け出して、皐月賞馬で横山武史騎乗1番人気の「ソールオリエンス」をクビ差で凌ぎ、ダミアン・レーン騎手の『日本ダービー』初制覇となりました。
またしても『皐月賞』を勝って挑んだ横山武史騎手は、僅差でダービージョッキーの称号を逃すこととなりました。
かつて武豊騎手のように名手と呼ばれた者たちも、有力馬で挑みながらも幾度となく阻まれてきたことに、『日本ダービー』を勝つことの難しさがうかがえます。
しかしながら彼もまだ若いので、この敗戦を糧に『日本ダービー』を獲るのも、そう遠くはないでしょう。
レースは上位4頭が同タイムとなる過去稀にみる接戦となり、レーン騎手の好騎乗が光った一方で、2頭はとても残念な結果に終わりました。
まず、スタート直後に昨年の2歳チャンピオンの「ドゥラエレーデ」がつまづき、騎手が落馬し競争中止となりましたが、幸い人馬共に無事だったようです。
また、2番人気の「スキルヴィング」はゴールしたものの、入線後しばらくして馬場に倒れこみました。
残念ながら急性心不全を発症し、その後息を引き取りました。
どのレースでも全馬が無事に走ってくれることを願いますが、このようなアクシデントに見舞われることも少なくありません。
レース後の「スキルヴィング」の映像を何度も見ましたが、本当に心が痛みます。心よりご冥福をお祈りいたします。
競馬とは人馬共に命をかけているスポーツであることを改めて感じさせられました。
今春、初めて馬券が的中しましたが、このような結果となり、素直に喜べない複雑な心境です。
さて、この『日本ダービー』を境に、競走馬にとっては1サイクルが終わり、いわゆる新年度を迎えることとなります。
今週より2歳の新馬戦が始まり、3歳馬は秋の3歳GⅠレースとそのトライアルレースを除き、古馬(4歳以上の馬)とレースをすることになります。
『ダービーに始まりダービーに終わる』と言われるように、およそ1年後の大舞台に向けて、新たな世代の戦いが始まります。
競馬ファンにとっても、来年の主役候補を見極めるレースの始まりとなるわけです。
今週の重賞レースは土曜日の『鳴尾記念 GⅢ』と日曜日の『安田記念 GⅠ』です。
東京競馬場で行われてきた5週連続のGⅠレースも今週がファイナルとなります。
また、今年は競馬法が制定されて100周年となり、その制定や『日本ダービー』の創設等に尽力したのが安田伊左衛門氏であります。
「日本競馬の父」と称され、現在の日本中央競馬会(JRA)の初代理事長を務められました。
その功績がたたえられて、この『安田記念』が設立されました。
現在我々が競馬を楽しめているのも、この方のおかげなのです。
競馬法100周年記念 第73回 安田記念 GⅠ 東京 芝1600m
◎ シュネルマイスター
○ ソダシ
▲ セリフォス
△ ソングライン
△ ジャックドール
△ ナミュール
△ ガイアフォース
GⅠホースが10頭(うち3歳馬2頭)出走し、それ以外にも伏兵が多数。
しかも飛びぬけた存在も無く、今春のGⅠを象徴するように難解で、波乱も十分に考えられそうです。
春シーズンGⅠも今週と月末の2回となりました。
何とか残りも良い結果となり、夏競馬も楽しめるようにしたいです。
とにかく今週は全レース全馬無事にレースを終えることを願います。
そして今週は・・・
続きは来週のブログで!
20歳未満の方の馬券の購入及び譲渡は法律で禁じられております。
では、また来週。