TOPICS

大三十日

 

今年も早いもので「大晦日」となりました。

 

大晦日(おおみそか)の前日は

小晦日なのですが「こみそか」ではなく

こつごもり」と読みます。

どこからか「why japanese people!?]

と聞こえてきそうですが

大晦日を「おおつごもり」とも

読むそうなので、厚切りジェイ〇ンに

怒られずに済みそうです(^^)

 

ちなみにタイトルの大三十日も

「おおみそか」と読みます(^^;)

 

 

大晦日の画(コタツの上には年越しそば)

 

 

旧暦では月の満ち欠けが基準であったため

月末は「月隠り(つきごもり)」にあたり

「晦」は月が隠れることを意味することから

各月の月末を「晦日(つごもり)」と呼び

12月の月末で「大晦日」となったようです。

 

 

 

 

「笑ってはいけない」が無い大晦日…

 

では皆さんよいお年をお迎えください。

CAD課 入口でした。