こんばんは。
どうも坪根です。
本日は少しまじめなおはなし。
皆さんはBKTといえばレーザー加工のイメージが強いかと思います。
もちろん正解があるなればそれで間違いありません。
ですが実はここ数年でレーザー以外にもいろんなことに挑戦していました。
例えばタップ加工

例えばスタッド溶接

てなことを裏でこそこそやってました。
その中でも個人的に一番おもしろいと感じたのはこれ。

そう。
みんな大好き曲げ加工。
これを導入したことによりものづくり魂が加速。
てなわけ作ってみました。

加工サンプルを飾るためのひな壇。
当然曲げも抜きも全てBKT。
ちなみに真ん中のO脚は発泡スチロールとフェルト(たぶん)
ウォータージェットならどんな材質だって切断できる(今後様々な物質を追加予定)

そしてウォータージェットも当然BKT。
BKT。
びーけーてい。
良い響きです。